スポンサーリンク

「手洗い」って意外とムズカシイ!?パパママがチェックしたい“手洗いのコツ”TOP3

絵日記

見てない所で手を抜いてやがる…

スポンサーリンク

手洗いのコツ TOP3

こんにちは〜!ダイズです。
毎日バタバタしてると、つい忘れがちになるけど…
手洗いって実は、「ちょこっと洗い」じゃ意味がない!ないんです〜💦

特に、小学生の子どもたちは外で元気に遊ぶし、学校ではいろんなものに触れるからこそ、正しい手洗いは超重要

今日は、パパママがぜひお子さんと一緒にチェックしてほしい
「手洗いのポイントTOP3」を紹介します〜🧼✋


✋第3位:ちゃんと乾かしてる?「ふく」までが手洗いです!

手を洗ったあとそのままビシャビシャの手で走っていくお子さんいませんか〜?

でも、濡れた手って実はバイ菌がつきやすいんです💦
清潔なタオルかできれば使い捨てペーパータオルでしっかりふきとり
これで手洗い完了〜!👏


✋第2位:洗ってる“つもり”ゾーンを見逃すな!

「手洗ったよ〜!」って言ってるけど
よーく見ると…

👀 指先が汚れてる!
👀 爪の間が黒い!
👀 親指だけなんか乾いてる⁉

あるある〜ですよね!

子どもには「指の間・爪の間・親指・手首も洗うよ〜!」って、ちょっとした手洗いソングとかで楽しく教えてあげると◎♪


✋第1位:20秒以上!ハッピーバースデー×2でOK♪

ササッと5秒くらいで終わっちゃう手洗い…それじゃもったいない!

石けんをしっかり泡立てて、20秒以上洗うのがポイントです🫧

目安は「ハッピーバースデーの歌を2回」♪
歌ってる間に、泡がしっかりと汚れとバイ菌をやっつけてくれるよ〜!


🍀親子で楽しく“手洗い習慣”つけちゃおう!

「ちゃんと手を洗いなさい!」って言うよりも、
一緒に歌ったり、泡の形を見せ合ったりすると、
手洗いタイムがちょっとした親子の楽しい時間になりますよ😊💕

今日からぜひ、おうちで“手洗いチェック”やってみてくださいね〜✨

_◆_◆_◆_◆_◆_

手をしっかりと洗って病気ともバイバイ~👋

毎週月👋
絵日記更新中!

最新の絵日記はこちら↓

最後まで読んでいただきまして
まことにありがとうございます

登場人物の紹介はこちら

ポチっと応援していただけると
磨きがかかります◇ピカ↓


絵日記ランキング

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

コメント