スポンサーリンク

【イライラ解消】ゆでたまごのカラがツルっとかんたんに剥けちゃうゆで方

雑記 note

こんにちは
たまごです

今回ご紹介させて頂く

『ゆでたまごのカラをツルっと剥くゆで方』

これから紹介するゆで方で
『ゆでたまご』を作れば
カラにまとわりつく薄い膜や
カラに白身がへばりついて
ボロボロになるなど
剥く時のイライラから解放されて

ツルっとむけちゃいます

冷蔵庫で冷やしても翌日でもOK

もっとタマゴを食べたくなるはず

さっそく!ゆで方をみていきましょう

レッツたまGO~!!

スポンサーリンク

STEP1:たまごを冷やす

買ってきたたまごは必ず冷蔵庫で
キンキンに冷やしてください

STEP2:お湯を沸かす

鍋(直径20㎝)に水を注ぐ
たまごがひたひたになる量を
注いでください
鍋の大きさはなんでも可です

鍋の水が沸騰するまで
沸かします

STEP3:冷蔵庫からすぐお湯へ

鍋の水が沸騰したら
冷蔵庫で冷やしておいた
たまごを取り出した後
すぐにお湯へ投入してください

沸騰した鍋へ投入する時に衝撃などで
たまごの殻割れに注意してください

お玉を使って入れることで
たまごのカラが割れにくくなります

鍋のお湯に塩を入れることで
たまごはひび割れづらくなります

STEP4:1分ほど回す

鍋にたまごを入れたら
1分ほど菜箸などでたまごを
やさしく回していきましょう

ゆでたまごの黄身の偏りが
抑えられます

STEP5:一煮立ちしたら中火

キンキンに冷えたたまごを入れてから
一煮立ちしてぐつぐつとなってきたら

鍋の底からポコポコと小さい泡
出るくらいに火力を調整してください

STEP6:9分くつくつと煮る

火力に気をつけて
9分間くつくつとたまごを煮ます

STEP7:お湯を捨て水でしめる

計10分経ったら火を止めて
お湯を捨てます
この時やけどに注意してください

お湯を捨てたら
鍋に水を入れてゆでたまごを
冷やしていきます

水道水(常温)で大丈夫です!

氷などでさらに冷やすことは不要です!
冷水ショックは必要ありません!!

STEP8:かんたんカラ剥き

水で十分に冷えたところで
いよいよカラ剥きの時間です

うっとおしい内側の膜もペリッと
かんたんに剥けちゃいます

カラが大きいサイズで
つるんと剥けちゃいます

いかがでしょうか?
ツルっとカラ剥き出来ましたか!

STEP9:冷蔵庫で冷やしてもOK

このゆで方でゆでたゆでたまごは
冷蔵庫で冷やしてもOK

翌日でも
かんたんにツルっと剥けちゃいます

EverydayたまごLifeをEnjoyしちゃおう!

まとめ

今回、紹介した
『ゆでたまごのカラをツルっと剥くゆで方』
を実践すれば
ゆでたまごのカラ剥きの
イライラから解放されて
卵をもっともっと食べたくなるはず!

ゆで方をまとめると

1・冷蔵庫でたまごをキンキンに冷やす
2・鍋に水を入れて沸騰するまで沸かす
3・冷蔵庫から卵を出しすぐ鍋に入れる
4・菜箸などで卵を1分ゆっくりと回す
5・再度沸騰したら火力を弱める
  鍋底に小さい泡が付く位に火力調節
6・くつくつと9分間煮る
7・お湯を捨て水道水で冷やす
8・十分に冷ましたら完成
9・冷蔵庫で冷やしてもつるんと剥ける
10・翌日でもつるんと剥ける

もっとかんたんにまとめると

1・たまごはキンキン

2・お湯は沸騰

3・ぐつぐつ鍋にキンたま投入

4・10分待つ

5・湯捨水入(ゆしゃすいにゅう)して待つ

6・ツルっとむけるぅ~

さあ、あなたも
たまごをゆでてみたく
なってきましたね

レッツたまGO~!!

快適なたまごライフをお楽しみください

今後ともよろしくお願いします!

毎週月曜日
絵日記更新中!

いつもの絵日記はこちら↓

最後まで読んでいただきまして
まことにありがとうございます

登場人物の紹介はこちら

ポチっと応援していただけると
ミガキがかかります◇ピカ↓

絵日記ランキング

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

にほんブログ村

コメント